■サイト情報
左にカス子のモーション作成方法を記載。前に書いてたポーズ合成法。溜まってきたし、またリリースしよかな。まとめるの面倒…
■ぷろだくつ
・ミナーヴァ
デバッグ作業も入るので、2末は無理そうです。また追って設定します。
デバッグ依頼等も専用ページを用意中なので、できる段階になったら追って連絡します。
・幸せという名の鳥
実装できるところから埋めている感じです。体験版範囲やラストイベントもおおよそできつつありますが、かなりバギーなので予告は落ち着いてからになると思います。
絵やモーション 100%
クエスト 60%実装、10%チェック済み
エロイベ 60%実装、0%チェック済み
とにかく分岐やフラグ処理がヤヴァイので結構手間が。
・パルトNEO
ドット絵を稀に進めてる■雑感
あれ、(制作以外)今週も何もしていない…?■スクショ
すや |
青帽子さんの子。よい漫画なので読もう。 |
パルトNEOのアイデア集。 |
我々はこの人物を知っている! |
こう、汗とかでぼさぼさになってる感じの |
ふのいさん |
ずぶり |
パルトNEO:髪型検討中 |
ふろまげのまげこと⊿…⊿? |
バーサス! |
ふと「○○みたいだ」というコメントでムキムキする人や現象について、整理してみた。 |
両者は互いに悪意はなく、Oが「他作品みたいで良い」等、引き合いを出した場合の、相互の認識のズレを模式図化。
Oは話の中心をP作品&他作品両方という意識で書いている。Pも他作品が好きか知ってるかしてるという(無意識の)思い込みがあり、P作品にも興味を持っている体で書いている。実際Pもこの他作品を好きかもしれない。
よって、Oの視点ではどの方向も+1(好意)で、円満と見ている。
一方、Pは今はPの作品が話の中心である場としているのに、他作品をメインにしようとしているように見えてしまう。となると、Pの作品は興味がないか、重箱の隅をつつかれるのでは、という不安につながる※1
※1:「何か問題を指摘することが『できる子』」という教育傾向も関連しているかもしれない。つまり、明確にほめ言葉でない場合は、何か欠点を指摘しようとしているのでは、とする不安感。
結果として、三角形をかけ算すると0や-1になったりして、あまりよい結果にならない。
重要なのは互いに悪意も無く、ほめようとして、でも「すばらしい」だけじゃいけないと思ってなのか自分の知識を持ってきたいからなのか、こういう形になってしまうという悲劇だと思われる。
結局、認識のズレでしかないので、場や話題の中心をあわせて;
・単純にほめる「(○○が)すばらしい」「かわいい」「すごい」だけでも作者Pは喜ばしい
・日本では、他作品を知ってても、まずは本作品の内容について触れた方が良い
あたりが回避方法だろうか…?(スゴイは使い古されてるが、でも何も言わないかけなすよりはよっぽど嬉しい。)
英語フォーラムでもWonderful!Great!Good!マーベラス!kick ass! neat! can't waitとかばっかりだから、気にしないで使っていいと思った。言いたくないのに言わなくてもいいので、言いたいときだけ遠慮なく言えばいいかと。
三角形を+1,-1でとらえてかけ算とかは既存の概略化理論があるので、それを参考にしてる。
この現象は、「同じテーブルに居るのに、Oが他のテーブルの方ばかりを気にしていてPと話をしていないようにPが感じている状態」が一番近いと思える。
GONK:武器よさらば:SHORT-PEACE |
FOX |
どこがキルミーEDやねん… |
DOOPE!のおこめさん |
趣向アイコン |
2.丸呑み
3.触手あり
4.溶解あり
5.半呑み
6.触手あり
その2:すいみんかん |
2.途中で起きる
3.目隠し
4.猿ぐつわ
5.拘束あり
好みは人それぞれなので、こう記号化してどれが含まれるか見えるのってよくないですかね…
たぶん似たような提案はいくつもあると思うし、部分的には同人誌とかで実現してる話